(信頼の確立)
- 第1条
- 総合金融グループとしての社会的責任と公共的使命の重みを十分に認識し、誠実な行動と健全な業務運営を通じて、社会からのゆるぎない信頼の確立を図る。
(人権の尊重)
- 第2条
- 役職員は一人ひとりがお互いを仕事のパートナーとして、お互いの人格や個性を尊重し合う。
(法令等の厳格な遵守)
- 第3条
- あらゆる法令やルールを厳格に遵守し、社会規範にもとることない公正で誠実な企業活動を遂行するとともに、高い倫理性の維持と法令やルールを守る企業風土の維持、向上を目指す。
(情報の管理)
- 第4条
- お客さま情報や重要情報は最新の注意のもとに取扱い、不正に利用されることのないよう厳格に管理する。
(お客さま本位の徹底)
- 第5条
- 常にお客さまを中心に考え、お客さまのニーズに適合する安全で質の高い金融サービスを提供するとともに、AFSグループの利益のためにお客さまの利益を損なうことのないよう行動し、またお客さまに対して優越的な地位を利用して取引を勧誘しない。
(反社会的勢力との対決)
- 第6条
- 市民社会に脅威を与える反社会的勢力に対しては毅然とした態度を貫き、反社会的勢力とは一切の関係を遮断する。
(マネーローンダリング等防止に向けた取り組み)
- 第7条
- マネーローンダリングやテロ資金供与に関する規制違反を防止するための態勢整備を行い、これらの規制違反が疑われる取引を発見した場合は見過ごすことなく適時適切に対応する。
(贈収賄防止に向けた取り組み)
- 第8条
- 日本を含む各国で適用される贈収賄・汚職防止関連法令について遵守し、贈収賄及び汚職行為を直接的にも間接的にも行わない。